ローカルファンクション!
只今、カスタムシティーより帰って来ました。
12日に開催されたローカルファンクションに参加してきました!!!
移動日もあり11日から行ってたんで3日間しか経ってないのに
なぜか長旅から帰ってきた充実感・・・と筋肉痛。










こんだけの濃いぃ車はここにしか集まらんでしょ。
春の陽気の中、カスタムシティーを満喫!
参加させていただきありがとうございました。
スタッフの皆さんお疲れさまでした!
・・・筋肉痛はイベントの次の日に行ったサーフィンの後遺症です。
JET
只今、カスタムシティーより帰って来ました。
12日に開催されたローカルファンクションに参加してきました!!!
移動日もあり11日から行ってたんで3日間しか経ってないのに
なぜか長旅から帰ってきた充実感・・・と筋肉痛。










こんだけの濃いぃ車はここにしか集まらんでしょ。
春の陽気の中、カスタムシティーを満喫!
参加させていただきありがとうございました。
スタッフの皆さんお疲れさまでした!
・・・筋肉痛はイベントの次の日に行ったサーフィンの後遺症です。
JET
24・25日はKUSTOM CITY"愛知へ行ってきました!
今回お邪魔したのは M&K CUSTOMSIGN PARADISEROAD WHEELS UNLIMITED
NASHさんGHOSTさんとのミーティングも兼ねてのTRIPでした。
毎回KUSTOMCITYでのお店探訪は刺激いっぱいでたまらんです。
みなさま親切な方ばかり!近くにお越しの際は遊びに行ってみてくださいね。
・M&K CUSTOMSIGNにて

駅の立ち食いできし麺うどんを食べ翌日には名物みそカツも食べれて大満足でした。
みなさんありがとうございました!!
・・・ということで後編でございます。
9月1日は東京に住む友人が結婚式のウエルカムボードの依頼をくれ打ち合わせをしてました。
その後は友達と呑んだくれて終電で帰りました。
都会は電車があるんで便利!!
特に写真も無いのでその日呑んだお酒の写真で・・・すみません。
左から グレンリベット・カリア・アードベッグ
2日 この日は午後から活動
最近作業場を移転したHIGH JUMPERさんの所にお邪魔してきました!
場所は大田区北千束
アニマルボートさんの一画です。

これがアニマルボートさん、左手の白い扉がハイジャンさんのアトリエ入り口

中には1-SHOTがずらり、ここからナイスな作品が生まれていくんですね
いろいろ話せて楽しかったですまた遊びに行きます。
アトリエのセッティング頑張ってください!
奥のアニマルボートさんの作業場にはレースバイクも置いてあり雰囲気たっぷり
カウンターに座りコーラで一服できます。
武笠さんお忙しいとこありがとうございました!
さらにアニマルボートさんのお隣はリトルウイングさん
こちらはハーレー・インディアンのスペシャルショップ!
この一画は凄い事になってます、イカシテマス。
こんな感じで関東一人TRIPは
あちこちお邪魔させてもらいました、ありがとうございました。
他にもいろんなもん見てきましたいろんな話も聞きました
それはまたの機会に、いやーTRIPってほんといいもんですねぇ。
8/30から9/4迄、岡山を離れ一人TRIPに出てました。
目的はカスタムカルチャースクール&カスタムカルチャーナウスペシャル
30日はカスタムカルチャースクールでした、NASHさんの講義へ参加し貴重な話を聞いてきましたよ。
あんな話や・・・・・・・
こんな話は・・・・なかなか聞けないと思います。
いろんなお話ありがとうございました。
そのあとは渋谷のオーバルオレンジさんで・・・
GHOSTさんとLOWHIDEさんがピンストライプデモをしてるというので
ドットの神様Krazy Dottyさんと遊びにいきました。
道中、渋谷の駅前〜思いっきりいいテレビで映ってるところですね
映画「20世紀少年」のでかいバナーがありました、観たい。
なかなか他の人が描いているピンストライプを
まじまじ見れることが無いのでかなり見入っちゃいました、
どんどん出来上がる様は
面白いの一言。
まだピンストライプイベントに行ったことが無い方がいたら是非一度遊びに行ってください!!!
31日は前回のブログでも書いたとおりKKN-SP!
楽しいイベントでしたねー
いろんな人と話もできほんと楽しかったですよ〜。
結局、昼からオークション終了までずっといました。
更にこの日は7月にパンプキンサリーで開催されたイベントフライヤーの原画をC-10の井上さんが購入してくれました。
「井上さんありがとうございます。」
やはり原画を買っていただくというのは最高に嬉しいものです、
イベントに参加させて頂いたパンプキンサリーの佐藤さんありがとうございます。
それでは今日はこの辺で
TRIP後編につづく・・・。
留守中はJETWRENCHのウェブストアも一時閉店してましたが
今は営業中です→ 「JET-store」